1
週末から秋晴れの毎日が続いてます♪
朝・晩は寒くなりましたが 日中は暑くもなく寒くもなく 過ごしやすい毎日です 当分 この感じでお願いしたいわと思っていますが 高いお山では白いものが降ったというし じわじわと冬が近づいて来るんだね・・・・・ ![]() 先週1週間 編んだり解いたりを繰り返して 形が見えてきたわ(^^♪ ![]() 糸の始末と裏布と口金と そうしたら 出来上がりだわね~ 使用した糸はDMCコットンパール、この糸は刺しゅう糸で 編む・解くを繰り返しているうち 底の部分の光沢が消え 毛羽立ってきたみたい それがちょっと悲しい(..) ![]() ![]() 底が『小さいかも』 いや『大きいかも』とつぶやきながら。。。 編み進めてみると 『まだ大きすぎるのかい!!』となり。。。 一番最初に編んだ底よりも小さい底になったんだよねぇ。。。(-。-)y-゜゜゜ 何回、底作りしたことか。。。 そりゃ 糸も毛羽立つって(爆笑) ▲
by tsukko_tsukko
| 2011-09-26 21:58
| あんだもの
本日の最高気温27.1度
ムシムシしているけど やっぱり 気配は秋 ![]() くすみのない30’sから ちょっと灰がかった明るい色合いで 布を切っていた ルールは 在庫布で作る 決して布を買いに行ってはいけない 買うのはファスナーだけにする 妄想が漠然で はっきりしないまま 布を切っている 今回はタペじゃなくて 入れ物になるはず・・・ あっ 画像の周りには カットクロスが散乱している(笑) ちらかし放題の状態なのに お待ちかねのがま口が届いた ![]() もう少し布切りしたら 何目で編むか考えようっと♪ ▲
by tsukko_tsukko
| 2011-09-16 15:05
| ぱっちわーく
台風12号・13号の大雨洪水警報から解放されたら
一気に秋の気配です 曇りと雨の日が続き 日中の気温も下がってきました 明後日から 天気予報によると気温が復活するみたいだけど 本当に25℃超えがあるんでしょうか?? ![]() 毛糸だま秋号に載っていた編み図より DMCパールコットン8番とデリカビーズ(11/0)の組み合わせ♪ 本より糸もビーズもひと回り小さいかしらね もちろん、編み図は150%に拡大してあるよ 実物のがま口を見てみないと ここから先は進めない(:_;) がま口の注文も終わったし 早く届かないかなぁ~ 新しい煙草入れになる予定なんだけど これ、あたし仕様じゃありませんの~ 今月に誕生日がやってくるあの人用 もちろん あたし仕様も編むもんね(^_-) あの人はこのblogをみて 『あの人ってわたしのこと』って思うにちがいない それでも知らんぷりしてやろうっと(笑) ▲
by tsukko_tsukko
| 2011-09-12 15:50
| あんだもの
![]() レース糸(ダイソー)20番・太 8個 レース針 0号 サテンリボンテープ 適量 出来上がりサイズ 15×15×15(約) ![]() 日々に流されていたら 9月なんですね やっと糸の始末をやっつけて 完成しました 本では バッグになっていたけど 巾着タイプに仕立てました 1コ2コと買い足しながら 結局8コになりました クネクネと編んでいる分 糸がかかるんでしょう~ なんで 見た目より重量物なんです レース糸とかよりも 軽い糸の方が編むのには適しているかもなぁ~ って感想で~す おまけ ~余った糸にベージュの糸を足して~ ![]() 刺しゅうを忘れたキルトも 刺しゅうを入れしつけをかけ直して キルティングしたくなるまで 放置です(^_-) さぁてと 次は何するかなや!? ▲
by tsukko_tsukko
| 2011-09-01 14:37
| あんだもの
1 |
ファン申請 |
||